あまり役には立たない、駄文と駄写真によるショベル維持日記のような物。 ショベルに手を出したら、場合によってはこのくらいのことは覚悟しておいてくださいね、といったニュアンスの、わりとアンニュイとしたコーナー。 始めたのは20世紀末…飽きもせず10年以上続いてるのか…。 その割にはメカいじりのスキルがまるで成長していない…。 |
注意・画像が多く重いです。 |
カスタムっつーより事実上の修理記録なハーレーコーナー
1・できることからこつこつと まあひどい車両をつかまされたもんです。 渡された車両はなんと直管。 テールライトはぐらつくわ、オイルホースは裂けてるわ・・・。 じわじわ(自分で出来るところだけ)直していきます。 ・ ・直管ドラッグパイプにバッフルを入れ音量低下を図る ・テールライトレンズタイラップ留めの怪 ・フロントブレーキライトスイッチ ・オイルクーラーホースの交換 ・ショベルのオイル交換 |
2・バッテリーマウントがちぎれてコイルが死んで |
3・クラッチケーブル交換、そして遂にカスタムへ! キャブ交換も一筋縄ではいきません。 ・ ・クラッチケーブル交換 ・ショベル用ミクニHSR42キャブ装着 |
4・チェーン交換を侮るなかれ チェーン交換を自分でやるときは、金をケチらずチェーンカッターを購入、使用しましょうね、俺。 ・ セカンダリーチェーン交換 |
5・リアショックとリアブレーキパット交換 リアサス交換自体は、ジャッキやリフトさえあれば非常に簡単なカスタムです。車高と知能指数は低い方が良いと…。 ・ ・リアサスペンション交換 ・キックアーム交換 ・リアブレーキパット交換 |
6・HSR42キャブの調整(ニードル&メインジェット) ニードル調整とメインジェット交換。シングルキャブははっきり言って(作業自体は)楽です。 ・ ・HSRのニードル調整、メインジェット交換 |
7・スーパートラップゲットでマフラーカスタム 次なるカスタム。ビックツインのショベルにスーパートラップ取り付け。 フランジ部分がいい加減で、排気漏れしまくり。 ・ ・ショベル用SUPERTRAPPマフラー装着 |
8・ショベルビックツインにエヴォスポスタタンクを取り付け |
9・年末に衝動買いで痛い目を見よう |
10・ハンドルのブレとかオイル漏れとか |
11・電気系とかお馬鹿アイテムとか |
12・電気系トラブルまみれ |
13・ブレーカー移設 |
14・アウターサイレンサー制作 |
15・ショベルヘッドにETCを付けるのは(ある意味)たいへんだ |
16・バイクの防寒装備を考える |
17・デジタルメーター装着 |
18・サイドスタンド交換で四苦八苦 |
19・大型OKの半キャップと事故話 |
20・直径1メートルのオイル溜まり |
21・プッシュロッドのパッキン交換時にやったミス |
22・充電式電熱グローブ |
23・グリップヒーター考察 |
24・シリンダーから緑色の謎のシミ |
25・レギュレーターのコネクターが抜けまくり |
26・オープンプライマリー装着とHSRオーバーホール |
27・Teckクラッチプレート清掃 |
28・ACEWELLデジタルメーターのオイル警告灯 |
29・ウインカーの強引処理と、ミッション交換 |
30・丸スイングアームでローダウン&リアブレーキライン 「丸スイングアームは交換するだけで、サスはそのままでローダウンできるお手軽カスタムだ!」とどっかの雑誌に書いてあった(気がする)のですが、いざやってみたらとてもとても、お手軽とは程遠いものでありましたと。 あと、ブレーキの修理は慎重にね♪ ・ ・角スイングアームモデルに丸スイングアームスワップの苦労話 ・リアブレーキラインの修理大失敗 |
31・ブルートゥースで快適マスツーリングを…(新) ブルートゥースガジェットが充実してまいりました。 昔はマウスぐらいしかなかったんですけど、バイクにまでブルートゥースの波が襲ってきましたよ♪ つうかショベルとあんま関係ないので、このコーナーでやるべきなのかどうか…。 ・ ・VX-8DとB+COMのペアリングに四苦八苦 ・VX-8とB+COMのペアリング、運用を保証する物ではございません。 |
やっぱりテレスコだと、運転はし易いけどショックがダイレクトにフレームに行くんですよねぇ。 |